[PR]
2025/10/16(Thu)01:42
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
舞鶴整骨院での毎日を徒然なるままに書き記します…
2009/04/08(Wed)19:21
No.79|小川の遠吠え|Comment(0)|Trackback()
2009/04/06(Mon)20:11
No.78|小川の遠吠え|Comment(0)|Trackback()
2009/04/04(Sat)15:08
旅の2日目
やはり膝が痛い・・・・・・。
前日の夜、奥さんにマッサージしてもらったのに。
チクショーーーーーーーー!!!
金閣寺に行かねばっと思いながら
WBC決勝戦を観戦
我妻よ!!
スマナイ・・・・・・。
俺は、サムライ達を応援しなければ・・・・・・。
ごめんよ、金閣寺後から行くから待ててね・・・・・・。
そんな感じでプレイボール!!!
そして、ゲームセット!!!!
侍Japan優勝!!!!
世界一!!!!
感動をアリガトーーーーーーー!!!!!
僕らの結婚を祝うかのように優勝!!!
何て俺等は、幸せなんだ
っと思いながら奥さんを見てみると
やっと金閣寺に行けるって顔をしていました・・・・・・・。
違うぞ!!!!
金閣寺に行くの遅れたのは、俺の生じゃないぞ!!!
延長に突入させたダルビッシュのせいだよ~
などと思いながら金閣寺に向うのでした。
そして、無事に金閣寺到着!!!!
金閣寺は
世界遺産だけど
国宝ではないそうです。
ありきたりの写真で
申し訳ないです。
いい天気だったので金閣寺はピカピカに光っていて格好良かったです☆
やはり日本の庭園は癒されますなぁ・・・・・・・・。
次に、枯山水式庭園で有名な(って枯山水式って知りませんが)
竜安寺に向いました!!!!
行ってビクリ!?
金閣寺より竜安寺の方が格好いいじゃん!!!!
庭も池も最高じゃん!!!
これ欲しい・・・。
何よりも一番感動したのはこれだ!!!!
まるで、本当の川が流れているようでした
No.77|院長のつぶやき|Comment(0)|Trackback()
2009/04/03(Fri)17:32
資料館から歩くこと20分
厄除け・商売繁盛の神がいると言われてる
全国の祇園社の総本社である八坂神社では、
普通に御参りをして、次のポイント建仁寺へ向かいました。
歩くこと20分、建仁寺到着!!!
建仁寺といえば・・・・・・。
そう!!風神雷神!!!
これは何としてもみたい!!!!
と言うことで突撃・・・・・・・・・・・・・・。
しかし、休館日・・・・・・・・・・。
上の写真は、寺の近所にあった看板の写真です。
何てこった・・・・・・・。
そして、歩きに歩いて(40~50分)
京都御苑へ到着!!
(この時にはもう、膝の激痛で足は引きずってたなぁ・・・・。)
しかし、何だ!?
この先が見えない砂利道は!?
なんだこの広い公園は!?
大濠公園よりヤバイかも・・・・・・。
そして、歩きまわって、御所の中を拝見と思いきや・・・・・。
休館日・・・・・・・・。
なんでだーーーーーーーー
悔しすぎる!!
せっかく京都に来たのに
どいつもこいつも休みすぎ!!!!
いったい何キロ歩かせれば気が済むんだ!!
膝が曲げにくくなったぞ!!!
しかし、悔しいのでこのままでは帰れない・・・・・・・・。
待ってろーーーー二条城!!!!
ここなら、ライトアップもやってるから開いてるはず!!
だが、休館日があるかもとおもい
今回は、前もって二条城に電話確認してみると!!
『 はい、二条城ですけど・・・・・。 』
すげーーーー!!
受付とかじゃなく二条城が電話に出たよ!!!
しかも、開いてるとのこと!!
こりゃ行くしかない!!!
それから歩くこと30分
二条城到着!!
清水寺からここまで来るのに何と6時間
よく歩いたなぁ・・・・・・。
旅は、あと3日もあるのに・・・・・・。
明日が心配だぁ・・・・・・・。
と思いながらライトアップされた二条城へ侵入!!
まー普通かな・・・・・。
昼に行けば良かった
きっと昼に見た方が貫禄があっただろうに・・・・・・・。
二条城は、徳川幕府が大政奉還をした場所だけに
気合い入れて見に行ったのに・・・・・・・。
こうして、心も体もボロボロになりホテルへと帰るのでした。
波乱の2日目に続く。
No.76|小川の遠吠え|Comment(0)|Trackback()
2009/04/02(Thu)16:46
No.75|小川の遠吠え|Comment(0)|Trackback()